Top > 研究費採択

研究費採択

外部資金

令和5-8年度(2023-2026年)M-JEEDプログラム(JICA)モンゴル

Bioengineering in the genetic capacity of Mongolian Livestock
日本側代表者:花田正明(帯広畜産大学)
モンゴル側研究機関:Mongolian University of Life Science (MULS)
日本側研究機関:帯広畜産大学, 岡山大学, 岡山理科大学

令和5-7年度(2023-2025年)北海道立総合研究機構 重点課題(共同研究)

衛星画像による大規模草地の植生判別法の開発
研究代表者:有田敬俊(道総研 酪農試験場)
研究分担者:川村健介(帯広畜産大学) 分担金額:R5:2,110千円, R6:2,111千円,R7:2,111千円

令和5-7年度(2023-2025年)JRA事業(委託研究)

高栄養牧草生産利用技術開発・実証事業
研究代表者:三枝俊哉(酪農学園大学)
分担金額:R5:2,640千円, R6:2,020千円,R7:2,018千円

令和4-6年度(2022-2024年)科学研究費補助金 基盤(B)

放牧地の生産性向上と環境負荷低減に向けた牛糞分布パターンの把握と制御
研究課題番号:22H02470(研究代表者)
助成金額:17,550千円(直接経費: 13,500千円,関節経費: 4,050千円)
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22H02470/

令和4-6年度(2022-2024年)学術研究助成基金 基盤(C)

クロロフィル蛍光の定量的評価にもとづく黒米「H50」のストレス耐性の解明
研究課題番号:22K05942(研究分担者)
助成金額:4,290千円(直接経費: 3,300千円,関節経費: 990千円)
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K05942/

令和1-4年度(2019-2022年)国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

有望系統AZ-97とマダガスカルリン欠乏土壌を基盤とするイネのリン獲得戦略の解明
研究課題番号:19K0154(研究分担者)
助成金額:R1:3,770千円, R2:5,850千円,R3:4,550千円, R4: 3,990千円
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19KK0154/

平成30-32年度(2018-20年) 科学研究助成基金助成金 基盤研究(C)

ラオスにおける精米品質の画像診断と市場価値の現況:自給から市場へ
研究課題番号:18K11801(研究代表者)
助成金額:H30:1,950千円,H31:1,560千円,H32:910千円
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-18K11801/(JSPS)

平成27年度(2015年) JSPS ひらめき☆ときめきサイエンス

気球カメラで地球の環境を測るしくみを体験しよう!
整理番号:HT27253 研究分担者(研究代表者:作野裕司@広島大学)
http://www.jsps.go.jp/hirameki/ht27000/ht27253gaiyou.pdf(JSPS)
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/23683(広島大学広報)

平成26-28年度(2014-16年) 科学研究助成基金助成金 若手研究(B)

精密な放牧管理に向けたUAV搭載ハイパースペクトルセンシング
研究課題番号:26850174(研究代表者)
助成金額:H26:1,950千円, H27: 910千円, H28: 1,040千円

平成26-28年度(2014-16年) 科学研究費補助金 基盤研究(B)

クロロフィルから生じるフィタン酸による反芻家畜の代謝調節と生産物の機能性強化
研究課題番号:26292138 研究分担者(研究代表者:小櫃剛人@広島大学)
H26: 300千円

平成26-28年度(2014-16年) 科学研究費補助金 基盤研究(B)

東アジアの生物多様性の保全と家畜生産性/健全性の関係解明に向けた日韓協働研究
研究課題番号:60315356 研究分担者(研究代表者:小倉振一郎@東北大学)
H26: 2,158千円

平成26年度(2014年) JSPS ひらめき☆ときめきサイエンス

気球カメラで地域の自然を散歩しよう!
整理番号:HT26228 研究分担者(研究代表者:作野裕司@広島大学)
http://www.jsps.go.jp/hirameki/ht26000/HT26228.pdf

平成25-27年度(2013-15年) 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究

過放牧自体が内蒙古草原の退行を引き起こした原因なのか?
研究課題番号:20202963 研究分担者(研究代表者:石川尚人@筑波大学)
H25:300千円,H26: 300千円

平成25年度(2013年) JSPS ひらめき☆ときめきサイエンス

気球カメラでおどろきの空中写真のしくみを体験しよう!
整理番号:HT25206 研究分担者(研究代表者:作野裕司@広島大学)
http://www.jsps.go.jp/hirameki/ht25000/HT25206.pdf

平成23-24年度(2011-12年) 科学研究助成基金助成金 若手研究(B)

精密放牧管理のための低高度リモートセンシング技術の開発
研究課題番号:11021334(研究代表者)
助成金額:H23:2,000千円

平成23-24年度(2011-12年) JSPS二国間交流事業協同研究NZ

持続的な放牧管理システムの構築に向けた日本-NZ共同研究
Collaborative study between Japan-New Zealand for developing sustainable grazing management system

研究課題番号:(研究代表者)
助成金額:H23:2,500千円

平成22-23年度(2010-11年) 基盤研究(B)

中国内蒙古砂漠化/退行草原の草生回復と牧畜技術の改善に関する研究
(H22),800千円,研究分担者(研究代表者:石川尚人@筑波大学)

平成21-22年度(2009-10年) 科学研究費補助金 若手研究(研究活動スタート支援)

ハイパースペクトル計測による牧草の品質診断技術の実利用化に向けた基礎研究
研究課題番号:09153618(研究代表者)
助成金額:2,100千円(H21:1,100千円,H22:1,000千円)

平成21年度(2009年) サタケ教育研究助成金

気球搭載近赤外カメラを使った草資源量および牧草栄養価の推定
H21:300千円,研究分担者(研究代表者:作野裕司@広島大・工)

平成18-20年度(2006-08年) 日本学術振興会 特別研究員奨励費

リモートセンシングとGISによる草資源量および家畜栄養摂取量の広域評価手法の開発
研究課題番号:0606934(研究代表者)
助成金額:3,300千円(H18:1,200千円,H19:1,100千円,H20:1,000千円)

平成16-17年度(2004-05年) 日本学術振興会 特別研究員奨励費

中国内蒙古草原の保全と持続的利用のための衛星モニタリングと草地管理モデル構築
研究課題番号:0409545(研究代表者)
助成金額:1,900千円(H16:1,000千円,H17:900千円)

平成16年度(2004年) 日本科学協会 笹川科学研究助成

中国内蒙古草原の保全と持続的利用のための衛星モニタリングと草地管理モデル
研究課題番号:*JSPS特別研究員採用のため辞退

平成15年度(2003年) 日本科学協会 笹川科学研究助成

中国内蒙古草原の保全と持続的利用のための衛星モニタリングと草地管理モデル
研究課題番号:15-316
助成金額:650千円(2003)

学内・所内

令和4年度(2022年)帯広畜産大学 教育研究スタートアッププロジェクト

汎用小型ドローンによる草地生態系の資源環境モニタリング
研究課題番号(予算科目コード):000010233040(研究代表者)
助成金額:500千円

Main Menu

研究活動

学内・教育活動

個人的メモ

Copyright(c) 2008-2022 Kensuke Kawamura. All Rights Reserved.